宮代NOW きょうの1枚掲載記事一覧
2016年05月分
前月《==== 2016年05月 ====》次月
日付 | タイトル | 本 文 |
---|---|---|
05月19日 | ヨシ原に夏の訪れ 行行子 宮代町の散歩道< | ヨシ原がにぎやかになってきた。 散歩していると、遠くからでも、その存在が分かる。 「ギョギョ ギョギョ ギョギョ」とうるさいくらいである。その鳴き声から「行行子」との別名を持つオオヨシキリ。「行行子」は夏の季語でもある。 その鳴き声は野に夏の訪れを告げまわっているかのようである。 オオヨシキリの口の中を見ると赤い。 こんなに鳴いて喉を傷めないかと心配にもなるが、メスを呼びハーレムを作るにはこれくらいのこと、なんのそのということなのだろう。 |
05月13日 | 不定期 トンボ飛ぶ 宮代町の散歩道 | ブログの更新を不定期とすることtした。 気が楽になるのである。 ネタがあるときだけ、ネタがなければ休み、そのまま消滅するかも・・・。 今日は、散歩していると目の前にトンボの姿が・・・。 今年初めての出会いである。 カメラを向けるが、なかなかとらえることができない。 カメラの端に写っていたものをトリミング。 コシアキトンボかな? |
05月09日 | 五月病(?) ニワゼキショウ 宮代町の散歩道 | 長い間ブログを休んだ。 世はゴールデンウイークというので、宮代NOWも少し休んでみようと思って、休み始めた。 休んでみると、この解放感。なんと素晴らしいことか。ネタに悩まされることがない。 この解放感とともに生来の「三日坊主」癖が頭をもたげはじめ、次第に宮代NOWを席巻していく。 「再開しなければ」と思いながらも、「もう少しいいだろう」とのささやきも。 これが五月病につながっていくのかなー。 これではいけないと、とりあえず本日から再開。 でも、私の中には「休みの解放感もいいかなー」という誘いも・・・ 明日からどうなるだろう・・・???? |
前月《==== 2016年05月 ====》次月